構造塾の業者マップが進化していた話

業者選び
ゴリラ
ゴリラ

どうもこんにちは。

久しぶりに構造塾の業者マップを見たら・・・!というお話です。

スポンサーリンク

構造塾の業者マップとは?

ゴリラ
ゴリラ

まず『構造塾』とは?

“木造住宅の構造について、基礎的な考え方から実務に役立つ情報までを、分かりやすく解説している講座です。工務店や設計事務所を中心として、各種メーカーや建材流通店、プレカット業者、各審査機関等々、幅広い業種の方々が参加しています。”

(構造塾HPから引用)

ゴリラ
ゴリラ

木造住宅の設計者向けに構造について教えてもらえる塾ですね。

主催のM’s構造設計の佐藤先生のYouTubeも必見です。

そんなプロを指導する立場の会社が、我々一般施主向けに「家づくり応援業者マップ」を作成してくれています。

「どの会社に家づくりをお願いすればいいのか分からない。。。」という悩める施主のために性能をランク付けして会社一覧を作ってくれているんですね。マップは構造塾トップページからアクセスできます(☟の画像参照)

業者マップへのリンクも一応。

業者マップには評価基準がありまして、構造と省エネです。

ゴリラ
ゴリラ

構造の評価基準がこちら。

ゴリラ
ゴリラ

そして省エネの評価基準がこちらです。

マップに載っている会社が増えまくっている件

たしかこのマップ(当初は名簿と言っていたっけ。。。)は昨年(2020年)の秋頃に第一弾がリリースされたと記憶しております。

ゴリラ
ゴリラ

確か、初めは載っていたのが愛知県で10社ぐらいだったと思うんですよね。。。

久しぶりに業者マップを覗いてみると。。。

ゴリラ
ゴリラ

登録業者がめっちゃ増えてる!!

すげえ!!!

その数なんと36社!!

ゴリラ
ゴリラ

しかも、載っている会社も「うんうん、ここはいいよね~♪」ってところが多くて素晴らしい!!

HPでは分からない断熱・気密・耐震にどこまで取り組んでいるかも評価基準見れば分かるので、やっぱり業者マップはいいですね~

ゴリラ
ゴリラ

これから家づくりを始める人に一番オススメできる業者選び情報かもしれませんね!!

マップに載っていない会社もたくさんあるよね

ひとつ気を付けないといけない(と言ったら言い過ぎか。。。)ところとしては、このマップに載っていない会社でも素晴らしいところはたくさんあります!

最近パッシブハウスを建てたこの工務店とか。。。

こちらもプロに指導するレベルのこの設計事務所とか。。。

あとは、ローコスト系HM?としては抜群のコスパを誇るこの会社とか。。。

ゴリラ
ゴリラ

まだまだたくさん潜んでいる会社があるはずなんです!

ですので、家づくりのパートナー選びには、「絶対にここに載っている会社じゃないと!」とか「誰々のオススメだから!」とかではなく、じっくり何社も訪問して自分なりに「絶対にここが良い!!」と思えるところを探し当てて欲しいと思います。

ゴリラ
ゴリラ

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました